特別講習
【3/1~開講】 受付中!!
3月から開講される『準備講座』は新学期を先取りする授業です。
準備講座から入学の方は特典として『入学金・3月授業料・春期講習が無料』となりますので、
準備講座・春期講習と連続して合わせて受講できるので、
より理解を深めることができます。
特に、新中学1年生はここで正の数・負の数をしっかりマスターしましょう!
新中学3年生は受験準備のスタートですので、内申点アップに効果大です!
その他の学年は、一足早く学習をスタートしますので、4月新学期スタート時には余裕を持って臨めます。

詳細は春期講習↑↑をクリック!!
春期講習は3月29日~4月5日(3/30は除く)で行われます。
今回、新規生は全員が無料という形で実施のため、塾を探している方はぜひ参加してみて下さい。もちろん、春期講習のみの参加もOKです!!
ただ今、受付中です!
ご検討下さい!!

新中3生:3月29日(土)~4月5日(土)
【3月30日(日)除く】 計7日間
午前部:AM 9:30~12:30
午後部:PM 1:30~4:30
午前部⇔午後部(振替受講可)
新中2~新中1:3月29日(土)~4月3日(木)
午前部:AM 9:30~12:30
午後部:PM 1:30~4:30
午前部⇔午後部(振替受講可)
新中2~新中1:3月29日(土)~4月3日(木)
【3月30日(日)除く】 計5日間
午前部:AM 9:30~12:30
午後部:PM 1:30~4:30
午前部⇔午後部(振替受講可)
午前部:AM 9:30~12:30
午後部:PM 1:30~4:30
午前部⇔午後部(振替受講可)
新小6~新小4:3月29日(土)~4月3日(木)
【3月30日(日)除く】 計5日間
PM 5:30~7:00

春期講習は次学年の予習が中心になります。
新中1、新中3生には特に大事な講習です。
新中1、新中3生はこの先が激的に変わります。
特に新中1は中学3年間の基礎を学びます・・・ここをしっかり押さえておかないと、中3になった時に苦しい戦いになります。
新中1、新中3生には特に大事な講習です。
新中1、新中3生はこの先が激的に変わります。
特に新中1は中学3年間の基礎を学びます・・・ここをしっかり押さえておかないと、中3になった時に苦しい戦いになります。
そして新中3は、中1・2年の復習と中3で習う内容の基礎をやります。特に、不動岡高校などの難関高校を狙いたい人は、「中1・中2の内容は忘れてしまった」などはまったく通用しない世界での勝負となります。3年になる前に苦手部分は必ずつぶしておきましょう。公立中堅高校を狙う人も、英語・数学だけは必ず苦手部分の確認・整理をしておくべきです。
さて、新中2生。部活で忙しいと思います。今の新中3生が1年後のあなたの姿です。果たして1年後、落ち着いて受験生になれるか、または苦し紛れの受験生になってしまうか、全てはあなたの春の努力次第です。
お問い合わせ・お申込みはこちらから
やるべき事は勉強とは限りませんが、やるべき事をやってる人
が、あそびも部活も一番楽しめる事を知っていますか?
遊んでばかりいる人は「何かおもしろい事ない?」と良くいいます。自分の身の回りが、おもしろい事で溢れているのに気が付かないのでしょう。そして、一過性の楽しさばかりを求めているのでしょう。頑張った人には、必ず、その楽しさが見えてきます。そして、そこに本当に楽しい笑いがあることに気づきはじめていると思います。やるべき事をやっている人・頑張っている人は「~をしてみようかな?」と、興味を持ったものを味わい、楽しもうとします。それが、うまくいかなくても、[今度はこうしてみようかな?]などと考えます。落ち込んだり反省したり、うまくいかない苦しさが伴ったりしますが、それが楽しさを大きくしていくのです。勉強だって同じです。